39times
n
日々の努力でつかみ取った合格

日々の努力でつかみ取った合格

👤yuk0 views

指定校と決意した時から 私は高校に入る前から指定校で大学に行くと決めていました。そのために高校1年生の頃から成績第一で考えてきたので、定期テストや加点課題に力を入れてきました。

日々の積み重ね

定期テストの勉強は1ヶ月以上前からコツコツと始めていた甲斐もあり高得点を取ることができました。日々の積み重ねをしてきたことで高校1年生の成績表では学年2位を取ることができました。

苦手との向き合った時間

高校2年生では、数学が苦手だったにもかかわらず理系に進んだこともあり、物理と数学の成績があまり伸びず、足を引っ張ってしまいました。そのため、それ以外の科目でカバーしようと努力しましたが成績表では10位辺りでした。高校3年生でも同じ物理、数3の成績は伸びませんでした。しかし、他の科目でカバーすることができ、1.2年の評定の貯金もあったことから、なんとか理系の中で3年間の総合評定でトップクラスの成績を収めることができました。

志望校合格

結果として、第一志望であった東京電機大学に進学することができました。